HANSHIN健康メッセ
スタンプラリー
ガンバッテ!
まずは「あそび」のスタンプをゲット!
それぞれのカテゴリのコンテンツをどれかひとつ体験すると、そのカテゴリのスタンプをゲットできます。
さぁ、8つのカテゴリをまわってスタンプをあつめよう!
※画面左下の「スタンプラリーカードを見る」をクリックすると、いつでもゲットしたスタンプを確認できます。
とじる
POSTED : 2023/10/07
今年も阪神電鉄と兵庫医科大学が共同で、沿線の方々の健康増進を目的とした「阪神沿線健康講座」を開催します。
医療現場の第一線で活躍する兵庫医科大学病院の医療職者が、沿線のみなさまの健康増進に役立つ情報を、分かりやすく解説します。
また、9/24(日)阪神甲子園球場にて「医療」と「健康」について楽しく学べる体験型イベント「なるほど医学体験!HANSHIN健康メッセ」を同日開催いたしますので、この機会にぜひご参加ください!
第33回 130名
第34回 130名
第35回 200名
(事前申込制。先着順で定員に達し次第、受付終了)
※申込みは終了しました
第33回 9月20日(水)17:00 申し込みは締め切りました。
第34回 9月20日(水)17:00 申し込みは締め切りました。
第35回 10月4日(水)17:00 申し込みは締め切りました。
日時:9月24日(日)10:30〜12:00(受付時間 10:00〜)
場所:甲子園歴史館多目的ホール(甲子園プラス3階)
(阪神甲子園駅より徒歩約7分)
URL:マップを見る
※講座会場は、甲子園プラス3階となりますので、ご注意ください。
講師:兵庫医科大学病院 耳鼻咽喉科・頭頚部外科(主任教授)
都築 建三(つづき けんぞう)
耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域(耳鼻科)は、食べる、息する、聴く、話す、笑う、におう、味わう、平衡バランスなど、生活に欠かせない重要な機能が集中しています。耳鼻科の病気には、聴覚障害、嗅覚・味覚障害、平衡機能障害、睡眠時無呼吸症候群など、超高齢社会の日本で問題の認知症と関連が深いものも多いです。治療は、局所処置、薬、手術を病気の状態で組み合わせて行います。今回は、耳鼻科の病気を紹介して耳鼻科の役割について解説します。
日時:9月24日(日)13:00〜14:30(受付時間 12:30〜)
場所:甲子園歴史館多目的ホール(甲子園プラス3階)
(阪神甲子園駅より徒歩約7分)
URL:マップを見る
※講座会場は、甲子園プラス3階となりますので、ご注意ください。
講師:兵庫医科大学病院 消化管内科(主任教授)
新﨑 信一郎(しんざき しんいちろう)
炎症性腸疾患はクローン病と潰瘍性大腸炎に大別される、いずれも消化管に原因不明の慢性炎症を起こす難病です。この10年の間に新しい治療薬が次々と登場し、腹痛や下痢などの辛い症状をコントロールできる症例が増えてきています。兵庫医大は全国有数の炎症性腸疾患患者数を誇り、常に新しい検査や治療に取り組んでいます。今回は最新の治療とともに、患者さんに質の高い日常生活を送っていただくための取り組みについて分かりやすく解説します。
日時:10月7日(土)13:00〜14:30(受付時間 12:30〜)
場所:兵庫医科大学 平成記念会館
(阪神武庫川駅 西改札口より徒歩約3分)
※平成記念会館は阪神電車本線の北側です。
西改札口すぐ右手線路沿いに北側に出る通用口(トンネル)がございます。
講師:兵庫医科大学危機管理医学講座(助教)
渡邉 暁洋(わたなべ あきひろ)
災害発生時には、直接的な被災、避難生活における生活環境の変化や、医療機関の被災によって普段と同様の医療を受けることが難しくなることがあります。子どもや高齢者などの要配慮者や、普段から医療を受けている方は、特にストレスや健康に影響を受けやすくなります。これまでの災害時の健康への影響を紹介し、災害が起きた時の対応と普段からできる準備を地域の皆様と一緒に考えたいと思います。
※新型コロナウイルス感染症の対応について、マスクの着用、手指の消毒は各自のご判断でお願いいたします。
※主催者側の事情により、イベント内容の変更、もしくは中止となる可能性がございます。
阪神電気鉄道株式会社 沿線価値創造推進室
TEL:06-6457-2084(平日9:00~17:00)
スタンプラリー
カードを見る
ガンバッテ!
まずは「あそび」のスタンプをゲット!
それぞれのカテゴリのコンテンツをどれかひとつ体験すると、そのカテゴリのスタンプをゲットできます。
さぁ、8つのカテゴリをまわってスタンプをあつめよう!
※画面左下の「スタンプラリーカードを見る」をクリックすると、いつでもゲットしたスタンプを確認できます。
とじる